fc2ブログ

令和元年夏の予定!

令和になり二十日…
皆様いかが御過ごしでしょうか?

僕は初夏のセッション・ラッシュも終わり
ほっと一息ついております。

そして、き乃はちの中国ツアーも決定しました!
なのでスケジュール更新したいと思います。
今回はGtに鳴風くんをお迎えして
熱い和ROCKを響かせて参りたいと思います。
待ってろ中国~!!

その前に、次のライブは…
PSYCHO DAZE BASSですね~
アノ曲やっちゃおうかなぁ~!
みんなー!
応援しに来てーっ!!!

PSYCHO DAZE BASSレーベル激突5~MASAKI VS IKUO~」
6/19(水)
ゲスト:瀧田イサム
1部 17:30 / 18:00 2部 20:00 / 20:30
★会場 初台ドアーズ
★出演
MASAKI(Ba)
IKUO(Ba)
前田遊野(Dr)
RENO(Gt)
都啓一(Kb)


GRANRODEO「SID collaboration TOUR 2019」
2019年6月20日(木)
Zepp Nagoya
OPEN 17:30 / START 18:30
<Guest Artist> GRANRODEO
[問]サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
【チケット料金】 ¥7,300(税込/ドリンク代別)



「20th Anniversary Liveランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG」
2019年6月22日(土) 
開場 11:30 開演 13:00
幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール
(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
https://www.m-messe.co.jp/organizers/guide/exhibitionhall/guide_exibition9-11


GRANRODEO
GRANRODEO limited SHOW supported by MTV
日時:2019年6月25日(火) OPEN 19:00 / START 20:00
会場:東京・Zepp DiverCity (TOKYO

き乃はち&火の意志 2019年中国五都市ツアー
7/5深圳
7/8広州
7/10重慶
7/12武漢
7/14上海
出演
き乃はち (尺八、篠笛)
KIJI (三味線)
瀧田イサム(Bass)
鳴風 (Guitar)
竹内純 (Violin)
市川義久 (Drums)
高山淳 (Key)
※チケット予約はこちらに連絡ください➡️TRproductions@163.com

GRANRODEO
GRANRODEO LIVE TOUR 2019
7月20日(土) 愛知 Zepp Nagoya
7月21日(日) 愛知 Zepp Nagoya
7月27日(土) 宮城 仙台PIT
7月28日(日) 宮城 仙台PIT
8月02日(金) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
8月03日(土) 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
8月04日(日) 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
8月11日(日) 福岡 Zepp Fukuoka
8月12日(月・祝) 福岡 Zepp Fukuoka
8月17日(土) 大阪 Zepp Osaka Bayside
8月18日(日) 大阪 Zepp Osaka Bayside
8月23日(金) 東京 Zepp DiverCity (TOKYO)
8月24日(土) 東京 Zepp DiverCity (TOKYO)
9月01日(日) 新潟 新潟LOTS
9月06日(金) 愛媛 松山WstudioRED
9月07日(土) 香川 高松festhalle
9月08日(日) 香川 高松festhalle
9月14日(土) 北海道 Zepp Sapporo

GRANRODEO
9月15日(日) 北海道・Zepp Sapporo
ロデオ組 presents 「北の組から 2019 ~もうツアー終わってるでしょうが!!~」


よろしく~!
(^-^)v

スポンサーサイト



プロフィール

瀧田イサム

Author:瀧田イサム
瀧田イサム オフィシャル・ブログへようこそ!

8月8日生まれ、神奈川県横須賀市出身。
中学の頃にベースを始め数々のバンドやセッション活動、アーティスト・サポート等を経て1995年には六三四Musashi、2002年にはアーク・ストームに加入し、テクニカルかつ流麗なプレイで辣腕を振るう。
並行してGRANRODEOやMinamiのサポート・ワークでも精力的に活動している。
2015年12月にはデビュー20周年にして初ソロ・アルバム『Rising Moon』をキングレコードからリリース。
2016にはJeff KollmanのJapan Tourにも参加。
使用楽器はコンバット製TAKITAモデル6弦BASS

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR