fc2ブログ

今までの普通って…

怒涛の5日間が終わった。
なんかこういうの久々でちょっと嬉しかった。

先ずはsoLiリハーサル。
このリハの時にはある程度…
人様に迷惑にならない程度(笑)には
演奏できないとなので、所謂仕込みをします。
ソリの仕込みでソリコミなどど言ってましたが…。

リハを行い全員と合わせて
雰囲気や方向性を確認。
というか生音でちゃんと演奏するのが久々で
テンション上がる。

そして、その翌日はこれまた久々
GRさん関係のREC!
20200710_162227.jpg
1号ちゃん!
20200710_161116.jpg
そして今回活躍したのがコレ!
TDCのBassOverDrive!!!!
めちゃかっけー音で録れたー!!\(^o^)/

僕の(悪い?)クセで、久々に使うエフェクターはめちゃ良く感じる。
いや!TDCのBassOverDriveはもともとめちゃ良いのだが、
久々に使うとより良さに気づくという。。。

なんかダメな男の性(サガ)のような…(笑)

20200710_161124.jpg
そして、いつものアンプ達。
今回はTCのアンプのDriveも上げ目…

ということで、GRさん関係のRECはいい感じで録れたと思います。
曲はもちろん超カッコイイよ!
仕上がり楽しみ!!


そして、呑んでモード切り換え!(重要)
からの~朝、京都に向け出発ー!
20200711_110657.jpg
新幹線も久々。
20200711_163014.jpg
京都着いた~!

20200711_162704.jpg
雨はかろうじてってかんじ。
でも川は増水中かな。。

20200711_155548.jpg
リハ盗撮!(笑)

IMG_20200711_214506.jpg
IMG_20200711_214528.jpg
京都RAGさんでの配信ライブも無事終了!!
映像もカメラ割りも、音もクオリティー高かったようで嬉しい!
RAGさんありがとうございました!!


そして翌日は大阪へ。
20200712_222710.jpg
ステージ上の平均年齢を素晴らしく下げてくれている仁耶くんと。

IMG_20200712_225407.jpg
IMG_20200712_225415.jpg
この日は、僕にとってもおそらく多くの他の方にとっても
今年初の有観客ライブ。

もともとライブに「有観客」なんて言葉付けないからね!
今が異常だと思いたい。

このような状態のなか来て頂いた方々は
ほんとに感謝。
ファンとかお客さんとかそんな言葉より
戦友っていう言葉のほうが合ってるような感じすらする。
色々なリスクを伴うなかまさに参戦してくれて
有難う!


さてさて、
ハラが減っては戦が出来ぬ。
ということで本番後メンバー全員で
めんらーっ!!\(^o^)/
20200712_225625.jpg
超テリコツでマイウー!

そして爆睡して
朝東京へ戻り学校へ!

あー、やっぱツアーは楽し!
移動して演奏して旨い酒や飯。。。
最高だよね!
今までの普通って最高だったと気付く50代の夏!エッ!

(^-^)v



スポンサーサイト



プロフィール

瀧田イサム

Author:瀧田イサム
瀧田イサム オフィシャル・ブログへようこそ!

8月8日生まれ、神奈川県横須賀市出身。
中学の頃にベースを始め数々のバンドやセッション活動、アーティスト・サポート等を経て1995年には六三四Musashi、2002年にはアーク・ストームに加入し、テクニカルかつ流麗なプレイで辣腕を振るう。
並行してGRANRODEOやMinamiのサポート・ワークでも精力的に活動している。
2015年12月にはデビュー20周年にして初ソロ・アルバム『Rising Moon』をキングレコードからリリース。
2016にはJeff KollmanのJapan Tourにも参加。
使用楽器はコンバット製TAKITAモデル6弦BASS

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR