fc2ブログ

みんな、ありがとう! その8



先日、ランティス様よりお手紙やプレゼントが転送されてまいりました。

そう、皆様が瀧田宛にランティスまで送ってくださったものです。

本当に心温まるというか、モチベーションが上がるというか、恋しくなるというか・・・・。

うん。 ホント元気が出ます。 みんな、ありがとね!!!!!


あ、そうそう明日(もう今日か)はMUSE音楽院の卒業式にいってきます!







以下コメント・レスです。



>*れい*さん。
行けなかったので寂しいです(;_;)
本当にお忙しいたっきさんですが、元気の秘訣とかあるんですか?
3月9日は二十歳の誕生日だったのですが大学の図書館スタッフの仕事を1日してました(笑)


みんなのこうしたコメントやお手紙ですごく元気をもらっています!
で、お誕生日おめでとうございます!!ステキな二十歳を送ってくださいね!(^^)v



>みわさん。
そういえば、瀧田さんが曲を書くときってやっぱりベースで、になるんでしょうか?

曲作る時は、ギターを使う事の方が多いですね。上手くはありませんが・・・。(^^)v



>理奈さん。
男物の香水をつけている女の子ってどう思いますか?

いや、ぜんぜんアリですよね。モノによりますけど・・・。(笑)



>美幸さん。
たっきにバレンタインに送れなかったものをホワイトデーに送ってもいいですかっ?

ホントに?!それこそ初体験よ!!(笑)



>mikiさん。
そう言えば、去年はここに浴衣を着て来たんでした…それが懐かしくもありましたが、ちょっと今更恥ずかしい(笑)でも瀧田さんの浴衣も見たいです!いつか着てください!

おれが浴衣着ると超チャラくないっすか?今さらですか?(笑)



>ユウノアさん。
瀧田サンゎ『もぉ音楽ナンカやめてやるッ!!!』ッテ思ったコトありますか??
今まさにアタシがそーデス(ω)挫折中(;ω;)

そういうことは、あまり深く考えないようにしてます。毒みたいなのが体中に回っちゃって良くないからねぇ。 “キアリーッ!”   (^^)v



>亜希さん。
瀧田さんは初めてベースを買った時音や見た目、値段など何で選びましたか?
  
このブログの「ベースを買いに」で、書かせてもらってますので、読んでみてくださいね。
緊張しててんやわんやでした。(笑)



>ちささん。
私は2月21日に19才の誕生日を迎えました。
話は変わりますが今から自分のベースのネック調整に行ってきます。一般的に、ベーシストにベースのメンテナンスの面で注意することはありますか?

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!
うーん、弾き終わったら弦を拭く事かな。(笑)弦高やオクターブ調整やネックのトラス・ロット調整なんかできた方がいいかもね。(^^)v



>岩手のRODEO GIRL、りほさん。
今日の朝からずっーと気になっていたんですが、瀧田さんの事を呼ぶ時に「たっきー」とか「イサム兄」などと呼んでいるのですがイマイチ、ピンとこなくて…。そこで、瀧田さんは、15歳の女子(俺)になんと呼ばれたいですか?

15歳か~。「いさむ~ん♡」って色っぽく言わせてみたいなぁ!
誰かにぶん殴られそう!(爆)



>きーなさん。
今年から社会人1年目です(T^T)子どもと関わる仕事に就きます。
不安でいっぱいですが…そんな表情見せられませんよねっ!
GRANRODEOの曲を沢山聴いて元気いっぱいで子どもと接していこうと思います♪

社会人1年目おめでとう! 子どもと関わる仕事。良いじゃないですか~!
応援します。頑張ってくださいね!(^^)v



>悠さん。
そういえば、ここ最近、学年末テストなんですっ((´ω`))涙
よろしければ、私も含め、たっき大好きで、毎日テスト漬けでヨロヨロになってる学生さん達に、何かお言葉を……


もう時期的に、過ぎちゃったかもね。。。なのでお疲れ様でした!!かな?
頑張ればその先に勝利の美酒が待ってるよ!(でもまだお酒はダメよ!)
美酒の代わりにライヴをどうぞ!(^^)v



>ともよしさん。
そういえば瀧田さん作曲の「孤独な街はモノクローム」という曲を聴いたのですが、
他にもアニメ・ゲーム系の楽曲で瀧田さんが作曲・編曲している曲はありますか??

そのほかには、ネオロマ系の作曲だと「透模様の素肌はラビリンス」「美しき破滅への凱歌」「明日を拓く者たち」  編曲だと「暗闇の傀儡師」「蝶紋の塞よ 天空に転がれ」等ですかね・・

それ以外では、北斗の拳やナルトなどのアニメ劇伴を少々です。








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ロデオガールの悠です(*´`*)★!

たっきへのラブレター(笑)届いたようで、よかったです^ω^♪

コメレスありがとーございました!!
お疲れって言ってもらえただけでも癒されました~(*´ω`*)二十歳過ぎたら、勝利の美酒を味わいたいと思いますwww

たくさんの方がおっしゃってますが、瀧田さんや周りの方はご無事でしょうか?
沢山の場所で地震や津波の被害が出ていてとても心配です…

大丈夫ですか?

瀧田さん、ご無事でしょうか?

今日、東北、関東で大規模な地震がありましたよね。

卒業式に参加されるとの事ですが、大丈夫でしたか?怪我などされてないですか?

ご無事ならいいんですけど…

ご無事ですかっ!?

東京辺りは、大変だったようですが、瀧田さんはご無事ですか?
私は北海道ですが、揺れはしたもののそれだけで済みました。
まだ落ち着かない状況らしいので気を付けてくださいね!

地震(;ω;)

瀧田さんや周りの方はご無事ですか?
私の街は揺れが大きめなだけで津波の心配はないけど…、現実とは思えないニュースばかりで災害ってほんと怖いですね。。。
早く落ち着くといいな(´;ω;`)

No title

たっき、大丈夫ですか?
私の住んでるところ(兵庫)では、全く地震の被害がなかったので、テレビを見て凄くびっくりしています。

コメントレス有難うございます。
「たっきにバレンタインに送れなかったものをホワイトデーに送ってもいいですかっ?」と書きましたが、今地震で大変な時なので、自粛したいと思います。
すみません、地震が落ち着いた時にでも送らせてもらおうと思います。

ご無事ですか?

地震が凄かったみたいですが、大丈夫ですか?
怪我とかないですか?

皆様の無事を祈る事しか出来ませんが・・・
どうか気をつけて下さいませ。

お怪我などはありませんか?

たくさんの地域で地震が起きたいるようですね、瀧田さんは大丈夫ですか?卒業式が終わった後家に帰りニュースを見たら驚きました。
今日は私の誕生日だったのですが、地震そして私の家の近くでは火事と大変で、テレビのニュースをずっと見ていました。
被災した方と瀧田さんの無事を祈ります。

大丈夫ですか?

瀧田サン大丈夫ですか?
凄い地震でびっくりしています。
瀧田サンが無事か心配です。

地震大丈夫ですか?
私のところは地震は無かったのですが・・・・
かなりの揺れだったみたいなので心配です(´ω`)

卒業式・・・ということはたっきはスーツですか・・・是非とも拝見したい!!それはさておき、地震の被害はありませんでしたか(・・?)お怪我はありませんか?心配です

地震でたっきさんケガなどしてませんか?
仕事中でかなり怖かったです 今もまだ余震がきたりしてますが、大丈夫でしょうか?

実は、母が今日武道館に行っているんですが、連絡がとれなくて心配です(__;)

たっきさんも充分気をつけてくださいね(>_<)

コメレスお疲れ様です!

ランティス宛にモノを送る発想がないときやさんです(゜ω。)←


卒業式かぁ…もう一年前のことになるとか考えたくない^^;
いい加減ライヴばっか行ってないで真面目に就活しろってこの駄目人間に喝入れてやってください…いやまじで(笑)

先生側からして、生徒さんを送り出すのってどんな気持ちなんですかねー(´ω`)

コメレスありがとうございます(*^o^*)
さっそく聴いてみます!


突然ですが今、ギターボーカルをやっていて歌詞を覚えられないし、手元を見れないしで混乱しちゃいます(´`)

瀧田さんはいつもコーラスをやりながら格好よくベースを弾いてますがコツとかってありますか?

やっぱり慣れですかね(^^;)

先日、友人と話していて気になったので瀧田さんに質問します!
瀧田さんは自分の楽器に名前をつけますか??

もしよかったら晴香のサックスとエレキギター(ベースじゃなくてすみません!)にも名前をつけて欲しいです(>_<)
ギターはクリーム色でGRANRODEOのステッカーが貼ってあります。
よろしくお願いしますヽ(´∇`)ノ

瀧田さんにお手紙出そうかなぁ~(^○^)

No title

なんとなく気になったのですが、瀧田さんは動物とか好きですか??

もしよければ教えてください!!(人間以外で)

聴いてみたい♪

レスありがとうございます(^-^)
ギターとベース、両方使える、っていう話はよく耳にしますね。
某神もレコーディングでベース弾いてらっしゃいますし。
私が時々教わっている講師の方も
「いずれは両方出来たほうがいいよ」と話してました。

曲を書くときはギターなんですね。今度機会があったら
瀧田さんの所持してるギターもぜひ公開してほしいです~

もしくはGRANRODEOのライヴ中で、一曲だけ楽器を
シャッフルしてみるとか←無茶振り
プロフィール

瀧田イサム

Author:瀧田イサム
瀧田イサム オフィシャル・ブログへようこそ!

8月8日生まれ、神奈川県横須賀市出身。
中学の頃にベースを始め数々のバンドやセッション活動、アーティスト・サポート等を経て1995年には六三四Musashi、2002年にはアーク・ストームに加入し、テクニカルかつ流麗なプレイで辣腕を振るう。
並行してGRANRODEOやMinamiのサポート・ワークでも精力的に活動している。
2015年12月にはデビュー20周年にして初ソロ・アルバム『Rising Moon』をキングレコードからリリース。
2016にはJeff KollmanのJapan Tourにも参加。
使用楽器はコンバット製TAKITAモデル6弦BASS

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR