日本の秋は何処へ…。
- Date
- 2013/11/16/Sat 13:41
- Category
- 未分類
なんか、急に寒くなっちゃったよね~。
さわやかな日本の秋は何処へ…。
久々の更新ですが、この間RECや学校やライヴにリハと忙しくしておりましたよ。

壮絶な?REC現場!(笑)
後ろで真面目に働く青年をよそにふざけるオッサン達。
大晦日19時からのアニメBGMだそうです。

コンバット企画ライヴにアークストームで出演。
最後の抽選会ではギター、ベースやアクセ等、沢山の賞品が当たりましたが、なんと1等が当たった方が、僕のAYA2号をご指名!!おめでとうございます!大切にしてね~!
このライヴは元アンセムの森川さんの協力なくしてはアークの参加はありえませんでした。
改めてありがとうございます。そして、会場に足を運んでくれた方々も本当にありがとう!そして、曲数が少なくてゴメンナサイ!また万全の態勢でライヴが出来るよう頑張ります。
以下コメレスです。
>お嬢さん。
黒縁眼鏡にマントで、ブーメランの衣装だと変●さんに見えてきーやん達より目立っちゃいますよ~(^^;)
そうすか?なかなか良い衣装だと思ったのにな~!(笑)(^^)v
>さとプーさん。
ロクデナシのライブ参戦の次の日に、風邪を引いてしまい、今だに、長引いてます。なんとか、アニマックスのライブまでには、治おして、セクシーな、瀧田さんに会いに行きますね。
もう治りましたか?アニマックスは楽しみましょうね!!(^^)v
>奈月さん。
G8のライブの時、瀧田さんが客席に向かって投げキッスをされてるように見えたのですが…。
私の見間違えでしょうか?
あ、調子にのっちゃうと、ついね…。サーセン。 でも、キャッチしてくれると嬉しいです!(^^)v
>午前中さん。
ここ一~二週間でめっきり寒くなりましたし、瀧田さんもお体にお気をつけて、11月から年末年始のお仕事ラッシュ乗り切ってくださいね!
ホントだよね~!もうすでにヘトヘトですが(笑)頑張ります!!(^^)v
>詩音さん。
只今大学生活最後の学園祭を満喫中です(*^ω^*)瀧田さんは学祭の思い出とかってありますか~?
学園祭いいなぁ!!侵入したい!(笑) 僕は中1の時クラスで「寺子屋」をやったんだけど、その準備で、好きな女子(片思い)と夕方まで一緒に居れたのが、いい思い出。(^^)v
>美和さん。
ベースマガジン、毎号チェックさせていただいております。今まで瀧田さんが載っていなかったこと自体が不思議なくらいだと思ってました。
毎号チェックありがとうございます!連載も追い込みに入ってきましたね!!(^^)v
>あやさん。
最近本当に寒くなってきましたねっっ!朝晩は特に……(ノ_-)タイツの時期になってきましたねっっ!タイツ買って来ますっし○むらでっ(笑)
タイツかぁ…。あったかそう。男が穿くとモッ〇リしちゃうからなぁ…。(^^)v
>ゆーさん。
今さらですけど瀧田さんの書く文章ってすごく面白いです!リンク貼ってた「ベースを買いに」も久しぶりに読み返してみたけどやっぱり面白くて笑っちゃいました(^ω^)
お~!ありがとう!うれしいぜ!旦那さんのフェンダーも大切にしてあげて下さいね~!(^^)v
>たっちんさん。
ベースマガジン、発売日に早速拝見しましたよ~♪私自身はBassをやらないのですが、瀧田さん目当てで読んでますww
ベーマガ専門誌だから難しくないですか?(笑)いつもありがとうね!!(^^)v
>ゆいさん。
切りたてほやほやボブです(*´? ω ?`*)?G9にもボブで行って、たっきをドキッとさせちゃいますよ☆(ゝω・)v
いいね~!特に今まで隠れていた所が見えちゃうところがいいよね~!(^^)v
>みどくんさん。
Cheap Trick、私もハマりました!!サレンダーなんてすり減るほど聴きましたよ~!
僕もそうですね!アルバム”In Color”邦題は「蒼ざめたハイウェイ」(←なんのこっちゃ)等も大好き!(^^)v
>キナコ餅。さん。
おぉ!久々のいさむ白書ですねっ(*´∀`*)後編楽しみ~♪
はい。久々に書いてみました。楽しんで頂けたら幸いです。(^^)v
>桜咲いてますさん。
ベースマガジン読みました。音楽に関しては素人なのですが、もっとベースについて知りたくなったり自分でも弾いてみたくなりました?
ありがとうございます!是非やって見て下さい!楽しいですよ。(^^)v
>あきしょんさん。
突然ですがTwitterでベースをやる方は変人が多いと聞きました(笑)瀧田さんは変人ですか?(笑) 私は変人の瀧田さんでも本当に大大大大大大大好きです??
はい。変人だけでなく御覧の通り変〇が多いパートですね。変〇でもいいですか?(笑)(^^)v
>ちょぴさん。
危険をおかしてまで息子の宝物を救い出すお父さん、素敵です
ありがとうございます。親父に感謝です。(^^)v
>ゆいさん。
とっても素敵なお父さんだと思います。
ありがとうございます。親父も喜んでる事でしょう。(^^)v
>さとプーさん。
ジャズべのお話、感動しました。お父さんが瀧田さんが大切にしている事を知っていてくれていた事や火の中に飛び込んでくれた事。すごく、愛を感じました。
ありがとうございます。この話書いて良かった~!(^^)v
>るかさん。
瀧田さんがこんな壮絶な経験をされていたなんて、とても驚きました(°□°;) たくさん失ったものがあると思いますが、その分家族との絆やベースへの愛が更に深まったんですね...
そうですね。失ったのがモノでよかったです。ありがとね!(^^)v
>たっちんさん。
私事ながら、実は母の命日が今日なので、瀧田さんが綴る今は亡きお父様のエピソードを拝読していて母とのドタバタした思い出なんかを(火事ではないですが)重ねたりしてふと懐かしさが胸にあふれてきました。
親を失うのは、運命だとは言え辛いことですよね。 残った我々は前向きに行きましょう!(^^)v
>みどくんさん。
家族の無事を、最優先にした後に、息子の宝物まで気付けるなんて!私なら気が動転してしまって、そこまで思い着いたかどうか・・・家族思いの方だったんですね。
そうですね。ありがたいことです。 親父ありがとな~!(^^)v
>桜咲いてますさん。
とても素敵なご家族の話で感動しました。そして、瀧田さんとご家族の方々が無事で本当よかったです。
はい。命が一番だと…。ありがとうございます。(^^)v
>ゆうこさん。
大変だったと思うし失った物もあり、つらかったと思います。でも、ご家族(ワンちゃんとベース含む)が皆さんご無事で本当に良かったです。
はい。本当にそうですね。ありがとうございます。(^^)v
>明子さん。
本当に ますますの活躍を期待しています!!!いつか 必ず ライブ観に行きますねあの頃のファンの1人として 記憶の片隅に チョビットでも残っていてくれたなら 嬉しいのですが…(#^.^#)
もちろん、覚えていますよ!〇〇年ぶりに(笑)ライヴ見てほしいな!(^^)v
>あやさん。
息子が大事にしてたベースを思い出すなんて素敵なお父様ですねっっ!瀧田さんもそこまで落ち着いてられるのもすごいです笑ジャズベにそんな話があるなんて知らなかったですっ
ジャズベ大切にします。僕は落ち着いてはいませんでしたが。(笑)(^^)v
>お嬢さん。
コメントを書く際はメールアドレスは書き込まないほうがいいですよ。
ご忠告ありがとう。そういうの悪用するヤツは僕のブログには居ないと信じてますが、注意するに越したことありませんよね。(^^)v
さわやかな日本の秋は何処へ…。
久々の更新ですが、この間RECや学校やライヴにリハと忙しくしておりましたよ。

壮絶な?REC現場!(笑)
後ろで真面目に働く青年をよそにふざけるオッサン達。
大晦日19時からのアニメBGMだそうです。

コンバット企画ライヴにアークストームで出演。
最後の抽選会ではギター、ベースやアクセ等、沢山の賞品が当たりましたが、なんと1等が当たった方が、僕のAYA2号をご指名!!おめでとうございます!大切にしてね~!
このライヴは元アンセムの森川さんの協力なくしてはアークの参加はありえませんでした。
改めてありがとうございます。そして、会場に足を運んでくれた方々も本当にありがとう!そして、曲数が少なくてゴメンナサイ!また万全の態勢でライヴが出来るよう頑張ります。
以下コメレスです。
>お嬢さん。
黒縁眼鏡にマントで、ブーメランの衣装だと変●さんに見えてきーやん達より目立っちゃいますよ~(^^;)
そうすか?なかなか良い衣装だと思ったのにな~!(笑)(^^)v
>さとプーさん。
ロクデナシのライブ参戦の次の日に、風邪を引いてしまい、今だに、長引いてます。なんとか、アニマックスのライブまでには、治おして、セクシーな、瀧田さんに会いに行きますね。
もう治りましたか?アニマックスは楽しみましょうね!!(^^)v
>奈月さん。
G8のライブの時、瀧田さんが客席に向かって投げキッスをされてるように見えたのですが…。
私の見間違えでしょうか?
あ、調子にのっちゃうと、ついね…。サーセン。 でも、キャッチしてくれると嬉しいです!(^^)v
>午前中さん。
ここ一~二週間でめっきり寒くなりましたし、瀧田さんもお体にお気をつけて、11月から年末年始のお仕事ラッシュ乗り切ってくださいね!
ホントだよね~!もうすでにヘトヘトですが(笑)頑張ります!!(^^)v
>詩音さん。
只今大学生活最後の学園祭を満喫中です(*^ω^*)瀧田さんは学祭の思い出とかってありますか~?
学園祭いいなぁ!!侵入したい!(笑) 僕は中1の時クラスで「寺子屋」をやったんだけど、その準備で、好きな女子(片思い)と夕方まで一緒に居れたのが、いい思い出。(^^)v
>美和さん。
ベースマガジン、毎号チェックさせていただいております。今まで瀧田さんが載っていなかったこと自体が不思議なくらいだと思ってました。
毎号チェックありがとうございます!連載も追い込みに入ってきましたね!!(^^)v
>あやさん。
最近本当に寒くなってきましたねっっ!朝晩は特に……(ノ_-)タイツの時期になってきましたねっっ!タイツ買って来ますっし○むらでっ(笑)
タイツかぁ…。あったかそう。男が穿くとモッ〇リしちゃうからなぁ…。(^^)v
>ゆーさん。
今さらですけど瀧田さんの書く文章ってすごく面白いです!リンク貼ってた「ベースを買いに」も久しぶりに読み返してみたけどやっぱり面白くて笑っちゃいました(^ω^)
お~!ありがとう!うれしいぜ!旦那さんのフェンダーも大切にしてあげて下さいね~!(^^)v
>たっちんさん。
ベースマガジン、発売日に早速拝見しましたよ~♪私自身はBassをやらないのですが、瀧田さん目当てで読んでますww
ベーマガ専門誌だから難しくないですか?(笑)いつもありがとうね!!(^^)v
>ゆいさん。
切りたてほやほやボブです(*´? ω ?`*)?G9にもボブで行って、たっきをドキッとさせちゃいますよ☆(ゝω・)v
いいね~!特に今まで隠れていた所が見えちゃうところがいいよね~!(^^)v
>みどくんさん。
Cheap Trick、私もハマりました!!サレンダーなんてすり減るほど聴きましたよ~!
僕もそうですね!アルバム”In Color”邦題は「蒼ざめたハイウェイ」(←なんのこっちゃ)等も大好き!(^^)v
>キナコ餅。さん。
おぉ!久々のいさむ白書ですねっ(*´∀`*)後編楽しみ~♪
はい。久々に書いてみました。楽しんで頂けたら幸いです。(^^)v
>桜咲いてますさん。
ベースマガジン読みました。音楽に関しては素人なのですが、もっとベースについて知りたくなったり自分でも弾いてみたくなりました?
ありがとうございます!是非やって見て下さい!楽しいですよ。(^^)v
>あきしょんさん。
突然ですがTwitterでベースをやる方は変人が多いと聞きました(笑)瀧田さんは変人ですか?(笑) 私は変人の瀧田さんでも本当に大大大大大大大好きです??
はい。変人だけでなく御覧の通り変〇が多いパートですね。変〇でもいいですか?(笑)(^^)v
>ちょぴさん。
危険をおかしてまで息子の宝物を救い出すお父さん、素敵です
ありがとうございます。親父に感謝です。(^^)v
>ゆいさん。
とっても素敵なお父さんだと思います。
ありがとうございます。親父も喜んでる事でしょう。(^^)v
>さとプーさん。
ジャズべのお話、感動しました。お父さんが瀧田さんが大切にしている事を知っていてくれていた事や火の中に飛び込んでくれた事。すごく、愛を感じました。
ありがとうございます。この話書いて良かった~!(^^)v
>るかさん。
瀧田さんがこんな壮絶な経験をされていたなんて、とても驚きました(°□°;) たくさん失ったものがあると思いますが、その分家族との絆やベースへの愛が更に深まったんですね...
そうですね。失ったのがモノでよかったです。ありがとね!(^^)v
>たっちんさん。
私事ながら、実は母の命日が今日なので、瀧田さんが綴る今は亡きお父様のエピソードを拝読していて母とのドタバタした思い出なんかを(火事ではないですが)重ねたりしてふと懐かしさが胸にあふれてきました。
親を失うのは、運命だとは言え辛いことですよね。 残った我々は前向きに行きましょう!(^^)v
>みどくんさん。
家族の無事を、最優先にした後に、息子の宝物まで気付けるなんて!私なら気が動転してしまって、そこまで思い着いたかどうか・・・家族思いの方だったんですね。
そうですね。ありがたいことです。 親父ありがとな~!(^^)v
>桜咲いてますさん。
とても素敵なご家族の話で感動しました。そして、瀧田さんとご家族の方々が無事で本当よかったです。
はい。命が一番だと…。ありがとうございます。(^^)v
>ゆうこさん。
大変だったと思うし失った物もあり、つらかったと思います。でも、ご家族(ワンちゃんとベース含む)が皆さんご無事で本当に良かったです。
はい。本当にそうですね。ありがとうございます。(^^)v
>明子さん。
本当に ますますの活躍を期待しています!!!いつか 必ず ライブ観に行きますねあの頃のファンの1人として 記憶の片隅に チョビットでも残っていてくれたなら 嬉しいのですが…(#^.^#)
もちろん、覚えていますよ!〇〇年ぶりに(笑)ライヴ見てほしいな!(^^)v
>あやさん。
息子が大事にしてたベースを思い出すなんて素敵なお父様ですねっっ!瀧田さんもそこまで落ち着いてられるのもすごいです笑ジャズベにそんな話があるなんて知らなかったですっ
ジャズベ大切にします。僕は落ち着いてはいませんでしたが。(笑)(^^)v
>お嬢さん。
コメントを書く際はメールアドレスは書き込まないほうがいいですよ。
ご忠告ありがとう。そういうの悪用するヤツは僕のブログには居ないと信じてますが、注意するに越したことありませんよね。(^^)v
スポンサーサイト