fc2ブログ

私の願い

今日もRECのお仕事でした。
高梨さんのアニメの劇判。

今日も自分なりに最高のプレイを目指したつもりだったんだけど
帰ってからなにげにオフコースの「生まれ来る子供たちのために」
を聴いちゃったのね。。。
いや、この清水仁さんのプレイが神で…
こんなテイクが残せたら幸せだなぁと心底思う。
この曲のイントロのエレピだけで泣けます。

あ、カミングアウト~
実は僕…
めちゃオフコースふぁんなのです~!

今いろんなバンドが再結成してるけど
万が一オフコースがあの5人で再結成したら全通覚悟。

ささやかな私の願いです。






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うん、アレは泣ける・・・

お久しです!FD去年は残念でしたが(Gンタさんはお楽しみ頂けたようです)
2017は是非空けといてくださいね!(笑)
というわけで「生まれ来る~」は僕も好き過ぎて生徒に発表会で無理やり歌わせて自分はあのハーモニカソロを吹くだけのためにクロマチックハーモニカを買ってしまったという・・・。
やっぱ世代が同じだけにカブりますなぁ・・・。
いや~ホント名曲ですね。

〆の言葉は歌詞ですね(わかった人~)
オフコース好きだとは、少し意外でした。
何処かで聴かせて下さいませ♪

ファンという粋ではありませんが、
小田和正さん達のクリスマス公演の
放送を毎年楽しみにしていますよ(*´ー`*)

オフコースの「さよなら」を聴くと・・・

瀧田さんと同い年の姉の中学校卒業式で、姉の学年が「さよなら」を歌ったことを想い出します!

当時は、フォークソングが流行ってましたよね。
松山千春さんや中島みゆきさんも聴いてました。懐かしいです!

まさか瀧田さんが、オフコースファンだとは!?
瀧田さんの願いが叶うといいですね☆彡

一夜限りでも

お仕事お疲れ様です。

オフコースファンですか♪
ある人達の影響で曲やバンドも知ってますが、解散の頃はまだ子供だったので…
小田和正さんの声は癒されるので、1回は生で聞いてみたいですね。

同じ職業で目指せる人がいるのは羨ましいです。
人として、こうありたい!という生き方はありますが、誰かのようにというのはなかなか現れないものです。

オフコース、一夜とか期間限定でも復活してくれれば嬉しいですね♪

泣ける曲、、、私はなんだろう?

小田和正さん最高です!

曲の1部が流れるだけで
涙が零れるっていう感覚
すごいと思います。
私も大好きです。
プロフィール

瀧田イサム

Author:瀧田イサム
瀧田イサム オフィシャル・ブログへようこそ!

8月8日生まれ、神奈川県横須賀市出身。
中学の頃にベースを始め数々のバンドやセッション活動、アーティスト・サポート等を経て1995年には六三四Musashi、2002年にはアーク・ストームに加入し、テクニカルかつ流麗なプレイで辣腕を振るう。
並行してGRANRODEOやMinamiのサポート・ワークでも精力的に活動している。
2015年12月にはデビュー20周年にして初ソロ・アルバム『Rising Moon』をキングレコードからリリース。
2016にはJeff KollmanのJapan Tourにも参加。
使用楽器はコンバット製TAKITAモデル6弦BASS

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR